旅行中や保管中にスーツケースのキャスターが壊れてしまい、「もう買い替えるしかない」と思ったことはありませんか?
実は、壊れたキャスターは自分で簡単に交換できる場合があります。私も年末の大掃除中、ボロボロになったスーツケースのタイヤを発見し、最初は粗大ごみに出す予定でした。
しかし、意外なきっかけでタイヤ交換に挑戦!この記事では、初心者でもできるスーツケースのキャスター交換方法をご紹介します。ご参考になれたら嬉しいです。


実際に交換用に購入したキャスター↓
タイヤ交換のきっかけは子供のブレボー
区の粗大ゴミ受付に申請をしましたが、年末年始で混み合って、収集までまだ日数がありました。
ある日、子供たちが公園で使っていたブレボのタイヤがすり減り、「新しいのは買えないの?」と質問されました。スリ減ったタイヤをよく見ると、外せそうな構造になっているので、タイヤを交換できるかを調べてみたところ、同じサイトの画面にスーツケースのキャスターも表示されました。スーツケースのキャスタも交換可能だと分かり、これが自分で交換してみようとなったきっかけでした。
交換に必要な道具と準備
スーツケースとブレボのタイヤ交換に必要だったものはこちら:
- 金切鋸(ハンドソー)(スーツケースの古いタイヤを取り外す用)
- 交換用タイヤ(サイズをしっかり確認して購入)
- ねじとナットセット(スーツケース新規固定用、購入した交換用タイヤのセットに入っている)
家に金切鋸(ハンドソー)がなかったので、新たに購入しました。
スーツケースの買い替えよりだいぶお得!
実際に交換用に購入したキャスター↓
実際に交換用に購入したキャスター↓
スーツケースのキャスター交換手順
1.古いキャスターの取り外し
スーツケースのキャスターはネジではなく、金属軸で固定されていたため、金切鋸を使って切断しました。
1個外すのに約10分かかり、力仕事でしたが達成感あり!





2.新しいタイヤの取り付け
交換用タイヤに合うネジとナットをセット。六角レンチを使いしっかり固定しました。
装着自体は簡単で、1個あたり約2分で完了。







修理の成果と感想
修理後、スーツケースのキャスタは新品同様の滑らかさを取り戻しました!スーツケースは再び旅行に使える状態になり、タイヤ交換だけで廃棄を免れることができました。また、スーツケースの内袋に予備の六角ネジを入れ、どこへ行っても安心して使える準備万端です。(笑)
あとは申請した粗大ゴミの受付をキャンセルを忘れずに!
まとめ:タイヤ交換でサステナブルな選択を
キャスターが壊れたスーツケースも、すり減ったブレボのタイヤも、交換するだけで新たに購入する必要がなく、コストを大幅に削減できます。さらに、修理することで物を大切にする意識も育まれます。次回、キ何かが壊れてしまったときは、まずは部品交換できるかを調べることです!
実際に交換用に購入したキャスター↓
タイヤ交換に必要な金切鋸(ハンドソー)です。スーツケースの買い替えよりだいぶお得!
我が家のその他の節約アイディア↓

今後も我が家のデュアルライフ暮らしの工夫や神アイテムをシェアしていきますので、よかったらぜひ【ブックマークの追加】、【Xのフォロー】や【にほんブログ村のフォロー】をお願いします!
【我が家の神アイテム ベスト5】↓↓↓ ナンバー1:スキレット
鉄器初心者にもおすすめのスキレットは、安価で手に入り、魚焼きグリルに2つ並べて使える万能調理器具です。
【合わせて読みたい:スキレットでの劇簡単レシピ↓】
家で簡単にスキレット+魚グリルで美味しい焼き芋を作る方法
ナンバー2:ストウブ
無水調理からローストチキン、燻製まで対応できる「祖母鍋」は、名店級の味を家庭で実現したい方に最適です。
【合わせて読みたい:ストウブで感動レシピ↓】
副菜以上の一品に!ストウブで作る絶品切干大根の煮物 自家製切干大根活用
ナンバー3:Sodastream ソーダメーカー
アウトドアや別荘にも最適。梅シロップやしそジュースとの相性抜群で、家飲みがぐっと楽しくなります。
【我が家の使い道→合わせて読みたい自家製ドリンク↓】
コレステロールや血糖値にも!『痩せるレモン酢』の作り方-砂糖なし・蜂蜜代用
1L瓶はNG?梅シロップ作り方:初心者がやりがちな失敗と成功の分かれ道
赤しそジュースの簡単レシピ|クエン酸の代わりに酢で作れる→夏バテ対策
梅酒歴5年|初心者でも美味しくできる作り方&味変レシピ4選
ナンバー4:パナソニックのホームベーカリー
パンはもちろん、肉まんや生パスタも。もちもち感に感動する、毎日の主食づくりを支える名品です。
【我が家の活用法→合わせて読みたい↓】
ホームベーカリーで作る生パスタ!もちもち食感の秘密
野菜嫌いの子がパクパク!ラディッシュ・かぶ・大根の葉中華まんレシピ
ナンバー5:ヨーグルトメーカー
健康習慣の一歩目に。家族の免疫アップに毎日フル稼働。コスパ最高の発酵生活サポーターです。
【使い方と活用例→合わせて読みたい↓】
簡単&経済的!ヨーグルトメーカーで始める家族の健康習慣—R-1ヨーグルトも手作りできる
もっとおすすめアイテムは↓
https://www.duallifefamily.com/ultimate-item/




![[ポイント5倍★9/11 10時迄][ランキング1位★] ストウブ 鍋 22cm 16cm 24cm 18cm 20cm 両手鍋 ピコ ココット ラウンド 無水調理 Staub ホーロー IH対応 ガス火 オーブン対応 ホーロー ブランド おしゃれ プレゼント ギフト RST-47 【並行輸入品】](https://i0.wp.com/thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/k-kitchen/cabinet/web03/imgrc0096811051.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)





コメント